fc2ブログ

若山雄太×長倉顕太 超実践向けマーケティング 内容がないよう? - 目標は月収20万 ネットで副業

若山雄太×長倉顕太 超実践向けマーケティング 内容がないよう?

こんばんは、クマです。

ネットビジネスには

・転売・せどり
・アフィリエイト
・投資


主にこの3種類を代表してネットビジネスで
活躍しています。

今回の紹介する無料オファーは

超実践向けマーケティングというもの。

特定商取引法に基づく表記



主催・企画運営 IPS株式会社
運営統括責任者 長倉顕太
電話番号 03-4520-5423
所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-10-1 3512
お問い合わせ先 ips.kabushikigaisha@gmail.com

sdasze53.jpg



今回のビジネスモデルは「コミュニティビジネス」と
言われるものです。

そもそもコミュニティビジネスというのは
グーグル検索かけると

「地域問題を解決する取り組み」
とか
「そういった団体」


という意味合いとして使われるのがコミュニティビジネス
です。


ちょっと曖昧な表現なのでなんとも言い難いですが

ビジネスには企画というのが必要であり、
その企画のためのコミュニティーを形成する
って意味合いを持つのではないでしょうか?

ってものですね。

コミュニティーに参加するメンバーにはビジネスを
用意してあげて、
その運営資金を参加メンバーからいただくという
ものかと。


参加されるようなコミュニティーというのは

アフィリエイトなどの
メールマガジン

などかもしれないです。


動画はこちら





その類のビジネスでどうやって運営するのかって
考えると結構労力が必要なんだと思います。

仲間意識を持って参加してくれる人達って
そんなにいないし

ビジネスの話となれば、ただ100%利害だけの


同じ目的でも同じ考え方でコミュニティーをまとめる
のはほぼほぼ厳しいです。


そうなると、コミュニティーのバランスを常に考え
運営側はメンバーが離れないように工夫しないと
いけません。

メンバー同士のコミュニティーで思考が違えば
まったくバラバラです。

アフィリエイター同士集めるなら
物販組
トレンド組
情報商材組


って各部門に分けるのもありなんですが、
そもそもがメンバーの割り振りすると
コミュニティー自体盛り上がるのかは
実際やってみないとわからないです。



とりあえずこの案件に関しては引き続き
レビューをしようと思います。

ネットビジネスを副業として始める方はこちら




こちらのサイトへご訪問いただきましてありがとう
ございます。


普段、こちらのサイトでは無料オファー系などの
情報商材と言われるものについてレビューするのが
ほとんどなのですが、


これも僕が善意でやっていることではなく
儲かるからやっているだけです。


前置きはともかくとして副業をするには
ある程度知識や経験が必須です。


高額塾ばかりの情報業界ではちゃんとした
副業ビジネスへはありつくことが出来ず
95%の人間は1円も稼げずにいるのが実態です。


このオファー自体、裏社会の格好のえさだと
思っておいてください。


95%稼げていないというのはさすがに
言い方悪かったのですが


それはほとんどが

販売者に騙された
楽して稼げると思っているから


です。


まぁ、後者の方が多いですかね?

僕も最初は後者を理由に販売者に難癖つけていましたから。

僕のメルマガは無料でYouTube講座をしていますが
YouTube以外にも

・アフィリエイトの手法
・投資の手法
・転売の手法



少なくとも、訪問者よりは知識があるので
アドヴァイス出来ますし


★気になっている商材
☆向いていると思う商材
★稼ぎ方そのもの



について僕にはアドヴァイスする程度の能力が
あります。


登録者にはきちんと誠実にご対応いたしますので
安心して無料メルマガへ登録しておいてください。


ではありがとうございました。

メルマガ登録はこちら

image (2)







関連記事

コメント
非公開コメント

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 目標は月収20万 ネットで副業 All Rights Reserved.